最近興味を持っているのが発酵の世界
微小な生物が集まって有機物に変化を与える不思議
変化した物は人間にとって有益な物となる
ワイン、チーズ、味噌、醤油、鰹節、それに糠漬け
糠漬けは毎日掻き回す手に付着した乳酸菌も作用する
様々な微少物質が共存して変わるミクロ世界
ただ発酵もバランスが崩れると腐敗に変わります
マクロに見ると昨今外国人排斥を叫ぶ声が気になります
違ったものを嫌悪し差別する世界はいづれ腐敗します
それは歴史が証明しています
我が家の糠床は現在平和な味を保っています
この星も早くバランス良い世界になってほしいものです
告知が遅れましたが来週から東京、大阪で個展始まります

2025年7月15日  笠井正博

東京銀座 養清堂画廊 7月22日より8月2日迄
中央区銀座5-7-10 イグジットメルサ7階

大阪プチフォルム 7月22日より8月23日迄
大阪市中央区平野町4-6-15

版画

装丁

パッケージ

壁画