KASAI Masahiro

画家・版画家:笠井 正博 Official Website

menu
  • トップページ
  • プロフィール
  • メッセージ
  • 版画
  • 装丁
  • パッケージ
  • 壁画
  • ホーム
  • メッセージ

メッセージ

2025年7月15日

最近興味を持っているのが発酵の世界 微小な生物が集まって有機物に変化を与える不思議 変化した物は人間にとって有益な物となる ワイン、チーズ、味噌、醤油、鰹節、それに糠漬け 糠漬けは毎日掻き回す手に付着…

2025年3月3日

冬型気圧配置による大気乾燥のためか東京でも夜空が楽しく眺められます。特に今冬は天体会合があり太陽系惑星が身近になり我々の乗る星もそこに属し天の川銀河中の小さな存在だと感じられます。昨年吉野ケ里町から発…

2024年2月4日

グレゴリオ歴に従う僕らは太陽を中心に生きています。本年から来年に掛けて太陽フレアが活発化し第三惑星である地球にも様々な影響があるようです。新春早々の信じられない惨事との繋がりは考えたくありませんが あ…

2023年10月15日

長すぎた夏も幕を下ろし急に秋めいてきました。暑さが厳しい夏でしたが その中を広島、銀座、大阪での個展においで頂いた方達、本当にありがとうございました。描くことを生業として既に40年以上の時が流れました…

2023年4月19日

青空に鳥が唄い新緑に光が遊ぶ朝 此の星に生きる幸せを感じます。 『危うきこと累卵の如し』 中国故事にある通り此の平和は積み上げられた卵よりも脆く危険な状態にあります。先日もJアラートが響き 朝の空気を…

2023年1月28日

新しい年が始まり1ヶ月が過ぎようとしています。今年もベランダに現れた椋鳥、微かな梅香、輝く冬の星座等々様々な事象に時の流れを感じます。人生というものはほんの少し時間と場所がずれていたら全く変わったもの…

2022年9月30日

夏が去り天に撒かれた雲の形に季節の動きを感じます。今年も前橋、広島、大阪、そして渋谷文化村と個展を催し沢山の方々に見ていただき嬉しく思っています。新型ウイルス拡大中にも関わらず会場まで足を運んで下さっ…

2022年6月3日

水無月、京都にはこの名を冠した和菓子があります。 半透明のウイロウの上に小豆が乗った氷を模した三角形で 夏の初め無病息災を祈念して食されたそうです。 いつの時代も人は心配事から離れて暮らしたいと願いま…

2022年2月20日

長い間コメントを書かずに時が流れてしまいました。 この新しい年も静かに開いたように見えましたが新型ウイルス感染再拡大で 新春気分も萎えました。皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか? 昨夏の銀座養清堂…

2021年5月10日

目の前の窓辺に新緑が輝いています。 この季節の陽光には生物を元気にする不思議な力があり 庭先に飛来したコクリコの種が発芽しバジルはお日様に向かい葉を広げ 山椒の枯れ枝には新緑が芽吹いています。 最近で…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »

KASAI Masahiro

  • Instagram
  • Contact

Copyright © 2023 KASAI Masahiro All Rights Reserved.

PAGE TOP